『トマト&にんじんで キレイにダイエット』のトラックバックコンテスト参加中みなさん、トマトジュースダイエットしたことありますか?
一時期、すごく話題になったのでされている方もいるかもしれないですね。
うちはお義母さんが毎朝トマトジュースと豆乳をコップ1杯ずつ飲んでいます。
これは、ダイエットの意味もあるけど、
血糖値の改善にも効果があるから
なんですって。
でもね、トマトジュースが苦手な人もいるでしょ?
そんな人にお勧めなのが、
『にんじんジュースダイエット』
ケンブロさんから、モニター品として、
こちらのカゴメ
『まろやかキャロット』 をいただいたのが、
にんじんジュースダイエットを考えるきっかけになったの・・・

。
そもそも
『にんじんジュースダイエット』ってどんなもの???それを知るには、この本がいいかも~。

『にんじんジュースダイエット』 と検索さると、まず最初に表示されるのが
この本だと思います。
『石原式 朝だけにんじんジュースダイエット』この本は、朝はにんじんジュース、昼はおそば、夜は好きなもの
この献立を毎日続けることで、健康的に痩せましょう!というものです。
ちなみに、この『朝のにんじんジュース』とは、
りんご1個とにんじん2本をジューサーにかけたもの。
これをゆっくりと噛みながら、飲むと良いそうです。
本の中で著者はこう言っています。
現代文明人は栄養過剰の栄養失調病どういうことかというと、
肉や卵などの動物性たんぱく質や、白米、パンなどの精白食品は、
高タンパク・高脂肪・高炭水化物で十分摂取しているのですが、
それを体内で利用・燃焼するために必要なビタミン・ミネラルが不足して
しまっているんですって。
だから、栄養過剰の栄養失調・・・なんですね。
現代文明食は、
高栄養・低微量栄養素の欠陥食品とまで・・・。
うわー、キツイ言い方だなぁ・・・!と思ったけど、よく考えてみると
今日の朝は、ハムとチーズを乗せて焼いたパンと牛乳。
和食の日は、納豆とお味噌汁とご飯・・・。
普段食べているものを考えると、
ビタミンやミネラルが確かに
不足しています。
これでお昼がラーメンだったりすると、本当にビタミン不足になりますね。
まろやかキャロットは、1本930gの中に
『にんじん12本分』 が
使用されているそうです。
仮に1本を5回で飲みきるとすると、平均1回につき
2本以上のにんじんを摂取していることになりますよね?
しかも、この
『まろやかキャロット』は、原材料が、
濃縮にんじんとレモンのみの
野菜汁100%です。
食塩や砂糖は無添加で、にんじんそのものの甘さで作られているんですね。
飲んでみると、
とっても飲みやすくて美味しいです。
ふわっと広がる後味に、畑から取ってきた時に感じるにんじん臭さが少し残ります。
これが苦手という人もいるけど、
これがいいと私は思います。
ほのかに残るにんじん臭さが、添加物を一切使わずに作られたジュースだと
思えるからです。 とはいうものの、本当にすごく飲みやすいんですよ~。
しかも砂糖や食塩が入っていると、気になることが多いですが、
こちらは、素材そのものだけを材料としているので安心です。
素材のおいしさそのまま
βーカロテン、しっかりとれる
食塩・砂糖・着色料・保存料は無添加毎朝飲む牛乳を、『まろやかキャロット』 に変えることで、必要なビタミンが
少しでも摂取できるとしたら、こんなにうれしいことはないですよね。
ペットボトルのジュースは、自分でジューサーにかけて作るものに比べれば、
食物繊維やビタミン摂取量において、劣るだろうなぁ・・・とは思います。
でも毎朝にんじん2本をジューサーにかけて飲めるか?と聞かれたら、
たぶん答えはNOですね。 手間がかかって、続かないと思います。
カゴメ まろやかキャロット 930g*12本その他にんじんジュースはこちら要領よく、手軽に続けられる方法って大切ですよね。
ケンコーコムさんでは、12本セットで\3,276で販売されています。
まとめて購入して毎日続けていきますよ~!
カゴメさんに、このシリーズでりんごジュースがあったら、
石原式 にんじんジュースダイエットを実践するために
それもまとめて買うのになぁ・・・?
あっ、でも、りんごは果物だから、このシリーズには登場しないか・・・(笑)。
100%のりんごジュースを買ってきて、合わせて飲んでみようかな?
カゴメ まろやかキャロット 160g*30缶その他にんじんジュースはこちら持ち歩きに便利な缶タイプもあるみたい。
これは冷やして、朝、家族に持たせたらいいかも・・・。
缶コーヒーを飲むくらいなら、こっちを飲んでほしいもんね(笑)。
この本を参考に、にんじんジュースダイエット、実行してみたいと思います。
ほかにもにんじんジュースを使ったスイーツとか作る予定。
作ったら、また記事をUPしますね。
ということで、カゴメまろやかキャロットの紹介第1弾でした~

★おまけ★
ダイエットには、こちらもおすすめかも・・・♪
ぜひチェックしてみてね。
カゴメ トマトジュース食塩無添加 900g*12本その他トマトジュースはこちら
↓↓↓良かったら応援お願いします♪
にほんブログ村
ブログ引っ越しされたんですね~、遊びに行きます!
最近ブログからはほとんど離れてしまっていたのですが、
またぼちぼちやっていこうかな?
wadachiketaka介護世代の大変さを実感しています。こんにちは。
生きてるといろんなことがありますよね。
かくいう我が家も昨秋・・・
えっ?嘘!何でやねん!世の中どうなってるんや~と
怒り、ぼやきまくりながら現在wadachiアクセーヌ モイストバランス ローションお久しぶりです!
娘が敏感肌、アトピーなの。
アクセーヌかあ。φ(..)メモメモメモ
ところで、私が長年利用してきたブログサイトの閉鎖が決まったの。
来年3月末まwadachi子どもと食べたい時短おやつwadachiさんへwadachiさん、お久しぶりです♪
wadachiさんもこの本いただいたんですね~。
バナナケーキも美味しそうだったですよね。
(私はバナナアレルギーがあってちょっと駄目でketaka子どもと食べたい時短おやつお久しぶりでーす♪
私もこの本でバナナケーキとか作ったよ~
バターとか一切使わずに
やさしい味のおやつができて感激しました。
バター最近高いし、下手すると欠品しwadachi仕事がしたい!wadachiさんへ
はい、頑張ります(*^_^*)!
ここ最近幸せすぎたから、もうそろそろ何か来るんじゃないかと
思っていたんですよ。
何か高いハードルか壁が突然現れるketaka仕事がしたい!ホント、なかなか思うようにいかないこともあるかと思いますが
めげずに頑張りましょうね。
ようやくこの歳になって、大分落ち着いてきたとはいえ
まだまだ心配事は絶えwadachi