今日も断捨離を実行中です

今日、必死に整理していたのは寝室の押し入れ。
ここは、私たちが引っ越ししてきたときに、荷物を詰め込んだまま
ほとんど手をつけていなかったんですよ

。
でもね~、これはいつかは取りかからないと!と思っていたのね。
で、今日、意を決して大掃除

朝から今までかかりました~っていうか、
まだちゃんと終わってないんだけど・・・(苦笑)。
必要なものだけを残すようにしていくと、あらら?・・・かなりスペースに余裕が(笑)。
いつか必要になるかも・・・?と保存していた紙袋も最小限を残して処分。
いらないものって意外と多かったんですね~、思わず苦笑い。
これからは物を増やしすぎないようにしなきゃ~。
そうそう、風水続きで、こちらの本も今読んでます。

こちらも先日いただいた図書カードで買いました(笑)。
これも面白いですよ~。
カレン・キングストンさんという女性が書かれた本なのですが、
風水の整理術がとても分かりやすく書かれているんです。
まだ途中までしか読んでいないのですが、
その中でも興味深かったのが
『風水定位盤』の章。
自分の家のどの位置にガラクタがあるかで、人生に与える影響が分かるんですって。
えーっ、本当!?って感じですよね?
みなさん、これ、信じますか???
私は・・・そうですね~、たぶん信じます(笑)。
風水の本は読んでいてすごく面白いな~と思うし、納得できることも多いから

。
ちなみに最近私は、WordとExcelの問題集を買ったり、
英語を勉強しなおしたり・・・と、勉強したいという気持ちが強いのね。
で、定位盤で確認してみるとね、先日私が必死に片づけたキッチンが
知識・叡智・向上心に影響を与える場所だったの。
キッチンをキレイにしたから、こんなに向上心がわいたのかな?
もちろんキッチンを掃除した時も、勉強を始めた時もこの本は読んでません~。
だからそんな関係があるとは知らなかったのね。
で、今日、この本を読んで、ちょっとびっくりしていたんです。
(ちなみにこの定位盤は玄関の位置を基に判断していくものなので、
みなさんの家のキッチンは、違う意味になるかもしれないですよ~。)
偶然かもしれないけど、偶然じゃないかもしれない・・・。
家をキレイにしたら、自分の人生も良い方向に流れる・・・
そう思って掃除したら、ただ掃除するよりも楽しいですよね

ただね~、ここ最近頑張りすぎたのか、体調がちょっとDOWN気味

今日の片づけは終わりにして、少し休みたいと思いま~す。
ではでは・・・。
↓↓↓良かったら応援お願いします♪
にほんブログ村
ブログ引っ越しされたんですね~、遊びに行きます!
最近ブログからはほとんど離れてしまっていたのですが、
またぼちぼちやっていこうかな?
wadachiketaka介護世代の大変さを実感しています。こんにちは。
生きてるといろんなことがありますよね。
かくいう我が家も昨秋・・・
えっ?嘘!何でやねん!世の中どうなってるんや~と
怒り、ぼやきまくりながら現在wadachiアクセーヌ モイストバランス ローションお久しぶりです!
娘が敏感肌、アトピーなの。
アクセーヌかあ。φ(..)メモメモメモ
ところで、私が長年利用してきたブログサイトの閉鎖が決まったの。
来年3月末まwadachi子どもと食べたい時短おやつwadachiさんへwadachiさん、お久しぶりです♪
wadachiさんもこの本いただいたんですね~。
バナナケーキも美味しそうだったですよね。
(私はバナナアレルギーがあってちょっと駄目でketaka子どもと食べたい時短おやつお久しぶりでーす♪
私もこの本でバナナケーキとか作ったよ~
バターとか一切使わずに
やさしい味のおやつができて感激しました。
バター最近高いし、下手すると欠品しwadachi仕事がしたい!wadachiさんへ
はい、頑張ります(*^_^*)!
ここ最近幸せすぎたから、もうそろそろ何か来るんじゃないかと
思っていたんですよ。
何か高いハードルか壁が突然現れるketaka仕事がしたい!ホント、なかなか思うようにいかないこともあるかと思いますが
めげずに頑張りましょうね。
ようやくこの歳になって、大分落ち着いてきたとはいえ
まだまだ心配事は絶えwadachi