年度末になってきて、予算がちょっと余ったので、
職場で電気ポットを新しく買おうということになりました。
今使っている電気ポットはかなり古かったので・・・。
で、Amazonで予算内で良さそうなものがあったので買ってみました。


TIGER VE電気まほうびん とく子さん 電気ポット
アーバンベージュ 2.2L PVW-A220-CU
19,950円の商品が58%OFFの 8,336円 で買えたので、
上司にお願いしてポチッと注文していただきました(笑)。
(予算は1万円ほどだったの。)
でね、驚いたのがその配達のスピード


これを注文したのが、昨日の昼2時頃だったんですよ。
そうしたら、今日の昼過ぎ、上司が「届いたよ~。」と持ってきてくれたんです。
えっ?注文してから24時間も経ってないけど・・・!?
Amazonってこんなにスピーディーだったんですね。
いつもは本を買うことが多くて、大抵2日ほどかかっていたと思うのですが、
あまりの速さにびっくりしてしまいました。
Amazon、すごいですね~

さっき、このブログを職場で書いているときに(←仕事しろ!)
ドアの外から男性のすごい叫び声が聞こえたのね。
思わず、変質者!?と思うような、尋常じゃない声。
職場には私一人なので、すごく怖くてドアも開けられなかったの。
でも足音がだんだん近づいてきて・・・。
顔がちょっと引きつったままドアを見つめていると、
入ってきたのは、同じ階で仕事をしている男性でした。
「あー、くしゃみが出たよ。」
と鼻をすすりながら入ってきた姿にホッと息を吐きつつ、
「今のって○○○さんだったの?」
と聞くと、どうやらそうみたい。
どんなくしゃみをしたらあんな声になるんだろう・・・

。
ほんと、怖かったぁ・・・。
職場に一人きりで仕事が無いときは、こんな風にブログを書けることもあるんですが、
やっぱりちょっと不安だな~って思ってしまった出来事でした。
明日は、先日オークションで落とした英語教材が届く日。
すごーく楽しみだな~


職場での英語スキルの向上目的ということで、暇な時は職場でも勉強しようかな?
(どんな職場だ!?って感じですよね・・・そんな職場です。笑)
↓↓↓良かったら応援お願いします♪
にほんブログ村
ブログ引っ越しされたんですね~、遊びに行きます!
最近ブログからはほとんど離れてしまっていたのですが、
またぼちぼちやっていこうかな?
wadachiketaka介護世代の大変さを実感しています。こんにちは。
生きてるといろんなことがありますよね。
かくいう我が家も昨秋・・・
えっ?嘘!何でやねん!世の中どうなってるんや~と
怒り、ぼやきまくりながら現在wadachiアクセーヌ モイストバランス ローションお久しぶりです!
娘が敏感肌、アトピーなの。
アクセーヌかあ。φ(..)メモメモメモ
ところで、私が長年利用してきたブログサイトの閉鎖が決まったの。
来年3月末まwadachi子どもと食べたい時短おやつwadachiさんへwadachiさん、お久しぶりです♪
wadachiさんもこの本いただいたんですね~。
バナナケーキも美味しそうだったですよね。
(私はバナナアレルギーがあってちょっと駄目でketaka子どもと食べたい時短おやつお久しぶりでーす♪
私もこの本でバナナケーキとか作ったよ~
バターとか一切使わずに
やさしい味のおやつができて感激しました。
バター最近高いし、下手すると欠品しwadachi仕事がしたい!wadachiさんへ
はい、頑張ります(*^_^*)!
ここ最近幸せすぎたから、もうそろそろ何か来るんじゃないかと
思っていたんですよ。
何か高いハードルか壁が突然現れるketaka仕事がしたい!ホント、なかなか思うようにいかないこともあるかと思いますが
めげずに頑張りましょうね。
ようやくこの歳になって、大分落ち着いてきたとはいえ
まだまだ心配事は絶えwadachi