もう1月6日ですね~、時間の経つのは早いです!
昨日は職場の新年会に行ってきました。
大ビンゴ大会があって、出席者の7割に商品が当たるという太っ腹な企画があり
商品にはテレビやブルーレイ、iPad など豪華賞品もたくさんあったので
同僚と参加してみることにしました。
でもね・・・当たらない。
7割が当たるビンゴ大会で、最後までリーチのまま残っちゃいました

。
同僚は早々にビンゴになり、子どもさんたちへの大きなおもちゃをGET。
反対側に座っていた人は、ナノケアのドライヤーを貰っていました。
なのに私は結局当たらずじまいでビンゴ大会終了。
でもね、残りの当たらなかった3割のために偉い方が商品券を提供してくださり、
今度は10名の枠をかけたくじ引き(笑)。
これも違うナンバーがどんどん呼ばれて、かなりしょげていたところ、
最後のから2番目のところで私の番号が呼ばれました!
商品券1,000円分GETです(笑)。
本当はブルーレイを狙っていたんだけどな~。
まぁ、当たっただけ良し!としなくちゃね

。
ということで、今日から早速ブログも通常通り始めたいと思います。
最初に紹介するのがこちら~、 日本製紙クレシアさんの
スコッティ ファイン手軽にクッキングシート フライパン用 です。

これね、
シリコン樹脂加工耐油紙 ということで、
油を使わないで、ヘルシーに料理が出来る優れものなんですよ~。

厚みは指が透けて見えるくらいです。
思ったより薄いかな?と思ったのですが、作りはしっかりとしていますね。
うちのフライパン、そんなに古くはないのですが、すでに焦げ目だらけ。
肉や魚を焼こうとしたら、すぐにくっついてしまいます。
餃子を作ろうものなら・・・本当に悲しいことになります・・・。
そんなフライパンなので、これ、すごく興味があったんですよ。
フライパンの上にのせて使えるということで、後片付けも楽そうですしね~。
ということで、さっそく使ってみました。

母から鶏肉の麹漬けをいただいたので、それを削ぎ切りにして焼いてみました。
私のフライパンは28cmなので、クッキングシート26cm用はちょっと小さいかな?
でも使う分には全く問題はありませんでした。
油を何もひかずに、鶏肉をそのままIN。
しばらくするとジュージューと美味しそうに焼ける匂いが・・・。
くっつかないので裏返しにするのも楽ですね。
麹漬けって焦げやすいのですが、これだと焦げる心配もないので楽チンです。

しっかりと火を通しても、このとおり程よい焦げ目で完成~。
フライパンだけだったら、たぶん悲惨なことになっていたと思います(苦笑)。
これ、美味しかったですよ~。
そして何よりうれしいのが、後片付け。
フライパンはこんな感じになっています。
汚れているのはクッキングシートだけ。
これをポイッとゴミ箱に捨てれば完了・・・フライパンはサッと水洗いすればOK。
これ、めちゃくちゃ楽ですよ~。

このクッキングシート、250℃以下、20分以内で使用してほしいそうです。
20分以内なら、いろんな料理に使えそうですよね~。
一緒に同封されていたレシピブックには、
パエリアやバックリブ、ボンゴレビアンコなどの料理の仕方も載っていました。
ブリの照り焼きやチヂミにも使えるそうですよ。
10枚入りなので、まだまだ使えます。
今度は餃子に挑戦してみようかな~?
トータルでも焼き時間は10分ほどなので、ぜひ今度挑戦してみたいと思います


おは奥Netのモニター企画
『おはモニ』のモニターに参加しています。 ↓ ただいまモニター募集中です。
↓↓↓良かったら応援お願いします♪
にほんブログ村
ブログ引っ越しされたんですね~、遊びに行きます!
最近ブログからはほとんど離れてしまっていたのですが、
またぼちぼちやっていこうかな?
wadachiketaka介護世代の大変さを実感しています。こんにちは。
生きてるといろんなことがありますよね。
かくいう我が家も昨秋・・・
えっ?嘘!何でやねん!世の中どうなってるんや~と
怒り、ぼやきまくりながら現在wadachiアクセーヌ モイストバランス ローションお久しぶりです!
娘が敏感肌、アトピーなの。
アクセーヌかあ。φ(..)メモメモメモ
ところで、私が長年利用してきたブログサイトの閉鎖が決まったの。
来年3月末まwadachi子どもと食べたい時短おやつwadachiさんへwadachiさん、お久しぶりです♪
wadachiさんもこの本いただいたんですね~。
バナナケーキも美味しそうだったですよね。
(私はバナナアレルギーがあってちょっと駄目でketaka子どもと食べたい時短おやつお久しぶりでーす♪
私もこの本でバナナケーキとか作ったよ~
バターとか一切使わずに
やさしい味のおやつができて感激しました。
バター最近高いし、下手すると欠品しwadachi仕事がしたい!wadachiさんへ
はい、頑張ります(*^_^*)!
ここ最近幸せすぎたから、もうそろそろ何か来るんじゃないかと
思っていたんですよ。
何か高いハードルか壁が突然現れるketaka仕事がしたい!ホント、なかなか思うようにいかないこともあるかと思いますが
めげずに頑張りましょうね。
ようやくこの歳になって、大分落ち着いてきたとはいえ
まだまだ心配事は絶えwadachi